こんにちは!103です。
営業リストを作成したいけど、オンラインに転がっていないものでなく、さらに精度の高いリストが欲しいと考えることはありませんか?
そんなときは会社年鑑、会社要覧のような紙の情報がいいと思います。
まとめてみたのでぜひ参考にしてください、きっと役立てる部分があります。
スポンサーリンク
なぜオンラインの営業リスト販売サービスがダメなのか
オンラインで簡単に営業リストが購入できるツールは、「営業リスト」などのキーワードで検索すると出てくるサービスのことです。
批判する気はまったくないのですが、以下2つの理由から、営業リストとしての価値は低いと考えています。
理由1 他サイトの情報をスクレイピングしているだけなので、情報が古い
この通りで、基本他社サービスの運営に思いっきり依存しているんですね。
リストの作成方法は、リクナビやぐるなび、iタウンページなどの企業情報部分をババーっとクローリングして社名、住所、電話番号などを自動抽出、リスト化する格好です。
グルメサイトに出す企業情報、どこまで本気で書きますか?翌年度も情報出すと思いますけどそのまま使いますよね?更新するときラクなように必要最低限の情報しか書きませんよね、という話です。
理由2 みんな使っているから打率が悪い
各サービス上で、「●●万社が満足!」とか、大手企業のロゴを掲載して「上場企業●●社が利用!」など記載がありま。
それに乗っかって中小企業もガンガン利用しているのでしたら、もうDMしてもビリビリに破り捨てられるくらい相手怒っているのでは、と思います。
そこで私のおすすめは紙媒体の会社年鑑・会社要覧です
餅は餅屋、ということでこれもオンラインで簡単に作れるものではなくて、それを生業としている会社の商品が一番質が伴っている訳です。
全国版
総合信用調査会社の帝国データバンクと東京商工リサーチが長年出版している書籍があります。
少々値は張りますが、各社の調査員が実際に調査した企業の情報が記載されているため、情報は濃いです。
帝国データバンク会社年鑑
帝国データバンクの場合は掲載企業を厳選し、14万社を11万円で販売しているのが特徴。
早割で1万2,000円引の98,000円になります。お得?
| 収録地域 | 東日本・西日本 | 
| 掲載社数 | 約140,000社 | 
| セット内容 | 
  | 
| 価格 | ¥110,000 | 
東商信用録(東京商工リサーチ)

公式サイトより
全巻揃えると25万社の情報が62万円(税込)で入手できることになります。
エリア別に購入できるのがいいですね。
| 版名 | 収録社数 | 価格 | 
| 北海道版 | 約26,000社 | ¥75,000 | 
| 東北版 | 約23,000社 | ¥75,000 | 
| 関東版 | 約68,000社 | ¥98,000 | 
| 中部版 | 約32,000社 | ¥88,000 | 
| 近畿・北陸版 | 約51,000社 | ¥90,000 | 
| 中国版 | 約29,000社 | ¥78,000 | 
| 四国版 | 約18,000社 | ¥70,000 | 
| 九州版 | 約28,000社 | ¥80,000 | 
スポンサーリンク
都道府県別
各都道府県の研究機関が作成しているものがあります。
上述の帝国データバンク、東京商工リサーチと企業情報は似通っていますが、収録項目が違うのと、地場企業が取りまとめをしていることもあり、大手調査会社には情報提供したくないけど、地元の研究機関になら出してもいいよ、という企業がけっこう多いので、この情報も侮れません。
北海道
- なし
 
青森
- なし
 
岩手
- なし
 
宮城
- なし
 
秋田
- なし
 
山形
- なし
 
福島
- なし
 
茨城
- なし
 
栃木
- なし
 
群馬
群馬県会社要覧
- 収録数:970社
 - 価 格:4,000円
 - 発行者:(財)群馬経済研究所
 - 公式サイト
 
スポンサーリンク
埼玉
- なし
 
千葉
- なし
 
東京
- なし
 
神奈川
- なし
 
新潟
新潟県会社要覧
- 収録数:2,299社
 - 価 格:7,223円
 - 発行者:(財)新潟経済社会リサーチセンター
 - 公式サイト
 
富山
北陸三県会社要覧
- 収録数:2,212社
 - 発行者:(財)北陸経済研究所
 - 公式サイト
 
石川
- 北陸三県会社要覧(富山と同一)
 
福井
- 北陸三県会社要覧(富山と同一)
 
山梨
- なし
 
長野
- なし
 
岐阜
- 中経企業年鑑(愛知と同一)
 
静岡
静岡県会社要覧
- 収録数:4,358社
 - 価 格:4,400円
 - 発行者:(財)静岡経済研究所
 - 公式サイト
 
愛知
中径企業年鑑
- 収録数:3,270社
 - 価 格:8,640円
 - 発行者:(株)中部経済新聞社
 - 公式サイト
 
三重
三重県会社要覧
- 収録数:2,105社
 - 価 格:1,500円
 - 発行者:(株)百五総合研究所
 - 公式サイト
 
スポンサーリンク
滋賀
- なし
 
京都
- なし
 
大阪
- なし
 
兵庫
- なし
 
奈良
- なし
 
和歌山
- なし
 
鳥取
山陰企業年鑑
- 収録数:3,000社
 - 価 格:6,700円
 - 発行者:(株)山陰政経研究所
 - 公式サイト
 
島根
- 山陰企業年鑑(鳥取と同一)
 
岡山
- なし
 
広島
広島企業年鑑
- 収録数:2,052社
 - 価 格:2,600円
 - 発行者:(株)広島経済研究所
 - 公式サイト
 
山口
- なし
 
徳島
- なし
 
香川
香川の会社情報
- 収録数:2,700社
 - 価 格:3,900円
 - 発行者:(株)香川経済レポート社
 - 公式サイト
 
愛媛
愛媛の会社情報
- 収録数:2,500社
 - 価 格:3,980円
 - 発行者:(株)香川経済レポート社
 - 公式サイト
 
高知
- なし
 
スポンサーリンク
福岡
会社要覧
- 収録数:30,000社
 - 価 格:80,000円
 - 発行者:東京経済(株)
 - 公式サイト
 
福岡の会社情報
- 収録数:5,095社
 - 価 格:11,300円
 - 発行者:ふくおか経済・(株)地域情報センター
 - 公式サイト
 
佐賀
- 東京経済の会社要覧(福岡と同一)
 
長崎
- 東京経済の会社要覧(福岡と同一)
 
熊本
- 東京経済の会社要覧(福岡と同一)
 
くまもと企業白書
- 収録数:5,307社
 - 価 格:12,850円
 - 発行者:くまもと経済・(株)地域情報センター
 - 公式サイト
 
大分
- 東京経済の会社要覧(福岡と同一)
 
宮崎
- 東京経済の会社要覧(福岡と同一)
 
鹿児島
- 東京経済の会社要覧(福岡と同一)
 
鹿児島県企業年鑑
- 鹿児島県企業年鑑
 - 発行者:(株)鹿児島地域経済研究所(現・(株)九州経済研究所)
 - ※2009年で廃刊
 
沖縄
- 東京経済の会社要覧(福岡と同一)
 
実はヤフオク、メルカリで安く購入できます
実は毎年多くの会社年鑑、会社要覧がオークションサイトにて出回っています。
厳しいノルマのせいか、すでにデータを控えたからかは定かではありませんが、これを使わない手はありません。
まとめ
この記事のおさらい
- 情報の鮮度で見た場合、ウェブ上でのリスト作成はオススメしない
 - 専門の会社が作成した紙媒体がオススメ
 - 都道府県別にも出ている
 - オークションサイトにも出回っているので要チェック
 
まとめてみて、私も参考になりました。
さあ、もっと勉強して知識を付けよう!
                   		               		  















